ブルゾン
本ブログ開始時より幾度となく言及してきた憧れの逸品 ヴァルスタリーノ(バルスタリーノ)。紆余曲折を経てついに手に入れることができました。 購入したのは伝統のスエードモデル。「一生モノ」という言葉は滅多に使わないようにしていますが、このブルゾ…
STUDIOUS(ステュディオス)というセレクトショップ(ブランド)をご存知でしょうか? セレクト品にしてもオリジナルアイテムにしても「日本発」にこだをるというスタンスは好感が持てる一方で、「若者向けで30代以上はちょっと・・・」とか「接客に難あり」…
メンズファッションの定番アイテム・ライダースジャケット。皆さんも一度は袖を通したことがあることでしょう。 ただ、このライダースジャケットは私が志しているトラッドスタイルとは基本には相性がよくないんですよね。想像に難くないと思いますが。 トラ…
私は昔からチェック柄が好きで、気が付けばワードローブのジャケットやスラックスは柄物だらけになってしまいました。 さすがに最近は落ち着いてきましたが、数年前まではその傾向はより顕著に現れており、当時の趣味全開なのが約2年前にトゥモローランドで…
少し前の記事の通り、ここ最近カジュアルな春用アウターを探していました。 tradman-dc.com tradman-dc.com そんな中で今回気になった一着は、ドレイクス(Drake's)のシャツジャケットです。 DRAKE'S ドレイクス コットンオーバーシャツ ショート メンズ カ…
前回は春に向けたカジュアルなアウターが欲しいというお話でした。 tradman-dc.com 今回は私の大本命VALSTAR「バルスタリーノ」について深堀していきます。 バルスタリーノの歴史 VALSTAR社 A-1フライトジャケットとの関係性 バルスタリーノのバリエーション…
3月を迎えトラッドスタイル好きの皆さんにとっては、ジャケットシーズンの到来ですね! 私も春の基本はジャケットスタイルです。 でも、たまにはブルゾンを取り入れたカジュアルな装いを楽しみたいという気持ちも当然あります。 ジャケット好き以前に洋服好…