2021年2月某日にひっそりと開始した本ブログも今回が100記事目となります。
当初の目標にしていた1年100記事をなんとか達成することができました。さすがに初心者を名乗るのは今回が最後にしておきましょう。
さて今回は運営報告を中心とした内容となり、前回(50投稿)の時には触れていなかたPV数も公表していますので、興味のある方は最後までお付き合いください。
【関連記事】
100記事書いて改めて感じたこと
意外とネタは尽きないが・・・
前回も似たようなことを書いていましたが、開始当初懸念していたネタ切れの心配は今のところ感じていません。
このブログでは、所有品を紹介する「レビュー」と気になるけど購入していないアイテムについて語る「気になるアイテム」、それ以外の「雑記」の3つの大カテゴリーに振り分けられています。
そして今回を含む100記事の内訳は「レビュー」が63記事、「気になるアイテム」が12記事、「雑記」が25記事となっています。
なんとかネタ切れすることなくこのブログを続けられているのは雑記カテゴリーがそこそこ充実しているからだと思っています。なんせこの手のファッションブログといえば商品レビューのイメージが強くありますが、身を削りながら所有品を紹介するにも限りがあるので、如何にそれに頼らない記事を生み出すかが、長く続けるコツなのかもしれませんね。
その点コラム的内容の記事は意外と書きやすくて、日常生活の中でふと思いついたことから話を膨らませています。
最近だとここら辺ですね。こういうテーマは思いついたら都度下書きに残しているので、ネタ切れどころかストックが溜まっていく一方。
本当はもっと更新ペースを上げていきたいんですけど、いつまで経っても筆が遅い上に、なかなか時間も取れないので・・・。いや、時間を見つけるのが下手という方が正しいでしょうね。更新ペースが安定しているブロガーさんは本当に尊敬しますよ。
何が跳ねるか分からない
後半で本ブログの人気記事をランキング形式で紹介していますが、私自身「なんでこれが!?」と思うような記事がランクインしています。こちらの意図とは関係なく、何が跳ねるか分からないというのがブログの世界であると改めて実感させられています。
ただ、よく言われているようにユニクロやGUに関連する記事は強いというのは間違いないみたいですね。有名ブロガーさんや、ファッションインフルエンサーの方々がこぞって取り上げるのも納得です。
私もブログを運営する立場として、少しでも人気記事を生み出したい気持ちがあることは否定しませんが、それを意識しすぎるあまり、例えばユニクロだらけとかにならないようには心掛けています。
読者目線やユーザビリティといった観点は重要なことですが、あくまでも自分の好きなこと、興味の範囲でということは忘れないようにしたいものですね。
はてなブログで本当に良かった
これからブログを始めてみようという方が最初に直面することになるのは、どのサービスを利用するかという問題ではないでしょうか。
有名どころでワードプレスやアメーバブログ、FC2ブログなどがありますが、私は以前から拝見していた何人かのブロガーさんが利用していた、はてなブログにお世話になることにしました。正直他との比較もしていませんし、ただの真似っこです。
でも結果的にはてなブログで本当に良かったなと約1年経過した今改めて思いますね。
まずはなんといってもその使いやすさ。私のように知識ゼロからスタートした初心者でも感覚的な操作で最低限見れる形が整えられます。
このブログの場合、その最低限の状態からほとんど進歩していないのですが、はてなブロガーさんの中には本当に同じサービスを利用しているのかと疑いたくなるぐらいに洗練されたレイアウトを作り上げている方もいらっしゃいます。敷居が低くて奥が深い、それがはてなブログの良いとこでもあります。
そして個人的にもう1つ恩恵を受けているのが、同志であるはてなブロガーさん達との交流です。
今でこそある程度のアクセス数がある本ブログですが、最初の頃は1日数十PVしか稼げず、見られているという実感がほとんどなく、意欲を失いそうになることも多々ありました。
そんな折に、はてなブロガーさんから頂くコメントやスターに何度励まされたことか。ブログという媒体でありながら、横との繋がりもあるSNS的性格を持ったはてなブログは、まさに初心者にピッタリのサービスではないかと思いますよ。
月間PV数の推移
総PV数:81,029PV(2022年2月10日時点)
月間最多PV数:16,266PV(2022年1月)
丸1年には10日程足りていませんが、なんとか合計で8万PVを越えたという結果に。月単位で見ると7月を除いて右肩上がりの傾向が続いており、直近の3ヶ月で全体の約半数を稼いでいます。
人気ブロガーさん達と比較すると足元にも及ばない数字ですが、思いつきで始めた趣味ブログの1年目としてはまずまず(むしろ想定以上)じゃないかなと。私のような何者でもない一般人が書くブログをこんなに多く見てもらえるとは、読者の皆様には感謝しかありません。
ちなみに本ブログは現時点で収益化を行っていませんが、なんらかのアフィリエイトに登録して上手く活用できていたら、ちょっとしたお小遣いになっていたかもしれませんね。まぁ、それは次のステップということで。私にとってブログは副業じゃなくて単なる趣味なので。
人気記事TOP5
グーグルアナリティクスよりPV数を基に上位5記事をご紹介します。累計でのランキングなので必然的に古い記事が有利になりますが、その点は考慮していません。純然たるアクセス数のTOP5です。
1位
とっても申し訳ない気持ちでいっぱいです。なんせこの記事を書いた当時は実物すら見たこがありませんでした(笑)。しばらくしてから実物を店舗で拝見しましたが、別に今でも所有しているわけではないので・・・。まさに何が跳ねるか分からない記事の筆頭ですね。夏の終わり頃からPV数が伸び始め、その後も常に上位をキープしています。それだけ注目度が高いアイテムだったということでしょうか。
2位
12月中旬から急上昇した記事。おそらくユニクロの年末年始セールの影響ではないかと推察していますが、このアイテムを取り上げたブロガーさんもたくさんいらして、競合も多そうなのに、なぜここまで伸びたのかは本当に謎。割とサラッと書いた記事なんですけどねー。改めて何が跳ねるか分からない。季節物なので既にフェードアウト気味ですが、瞬間最大風速だけなら1番です。
3位
昨年のベストバイにも挙げた紺ブレの記事が3位に。上位2つと違い記事に対する熱量とPV数がちゃんと比例していると気分が良いですね(笑)。時代にとらわれない定番品なので、今後も長く看板記事として本ブログを支えて欲しいものです。
4位
日々愛用している鎌倉シャツについての記事。その魅力が少しでも多くの人に伝われば良いのてすが。やっぱりシャツのように季節とは関係なく通年活躍するアイテムに関する記事は強いのかもしれませんね。
5位
再びブルックスブラザーズの紺ブレ関連。こちらは購入前に書いた各バリエーションをまとめた内容となっています。型(マディソン、リージェント、ミラノ)の違いに言及している記事は多くありますが、こちらでは素材やディテールの違い、サブラインまで網羅しているので、購入を検討している方に一定の需要があったようです。
番外編ですが、実は9位にも関連記事がランクイン。紺ブレ強し。
インスタグラム始めました
以前から事あるごとに、今後の目標としてグーグルアドセンスの合格とSNSの活用を掲げていましたが、情けないことに何一つなし得ていませんでした・・・。
ということで、遅ればせながらインスタ始めました。今日から(笑)。
プライベート用のアカウントは前から持っていましたが、もっぱら見る専用。投稿したことは一度もなかったので使い方もよく分かっていません。これから覚えていくところです。ハッシュタグ?何それ?
それでも今後はブログに載せる程ではない小ネタを中心にアップしていく予定なので、宜しければフォローお願いします。
まとめ
なんとか目標の100記事に到達。これからもブログを続けていけそうな目処が立ちました。
これもひとえに読者の皆様のおかげです。
今後とも本ブログ「トラッドマンに憧れて」を宜しくお願いいたします。
今回は以上です。