トラッドマンに憧れて

自分なりのトラッドスタイルを模索する30代のリアルな服・靴・時計etc…について

やっぱり部屋着はユニクロがいい!冬におすすめのニットフリースセットをご紹介します。

先日まで開催されていたユニクロ感謝際

 

注目していたカシミヤセーターは期待していた程は値下がりせず、他にもめぼしいアイテムが見つからなかったので、今回はスルーするつもりでいましたが、たまたまルームウェアを買い替えるタイミングだったということもあり、特別価格になっていた「ニットフリースセット」を購入しました。

 

あくまでも部屋着用としてなので、わざわざ記事にする予定もなかったのですが、これが思いの外に良かったのでご紹介します。

 

 

【関連記事】

tradman-dc.com

tradman-dc.com

tradman-dc.com

 

 

なんだかんだで部屋着はユニクロ

皆さん、自宅で過ごすための部屋着はどのような服を着ていますか?

 

着古して2軍落ちした私服を流用する、学生時代のジャージを着ているといったパターンもあるかと思いますが、私は部屋着専用に買い揃える派。

 

そして部屋着にもこだわってこそと思い、ブルックスブラザーズやラルフローレンのルームウェア(ジャージー素材のセットアップ)を買っていた時期もありましたが長続きはしませんでした。

 

ブランド物のルームウェアとなればそれなりに値が張りますし、そういった物をある意味雑に扱える器量は持ち合わせていなかったようです。

 

それで結局ユニクロにお世話になるわけなんですね。一切気を遣うことなく着られて、部屋着としての快適な機能性も申し分なく、もちろんガンガン洗える。そしてダメになったら気兼ねなく買い替えられるフレンドリーな価格も助かります。

 

なんだかんだでここ数年は部屋着はユニクロでしか買ってませんね。これからも頼りにしてます。

 

ユニクロのニットフリースセットをレビュー

概要

ユニクロ定番のルームウェアセット。以前からこのセットアップシリーズのスウェットを部屋着として愛用してきましたが、こちらはトップスがニット、パンツがフリーズ素材となっている秋冬仕様です。

 

今季の同シリーズでは、よりモコモコ感の強い「ファーフリースセット」と「ボアフリースセット」も用意されていますが、部屋着とはいえ大人の男性が着るには少し可愛らしすぎるかもしれませんね。確かに暖かそうではありますが。

 

カラーはグレイ・ブラック・オレンジ・ベージュ・ブルーの5色展開で、ブラック以外はパンツの色がトップスとは異なります。せっかくなので、普段外では着ないような鮮やかなオレンジを選んでみました。

 

定価は3,990円のところ、今回は感謝際価格の2,990円で購入しました。

 

トップス

デザイン的には特に語るようなポイントはありませんが、部屋でのリラックスタイムを過ごすのに相応しく、ややゆとりのあるシルエットとなっています。

 

トップスの表地は製品名にもある通りニットとなっています。素材はポリエステル100%ですが、起毛は抑えられ光沢感もあるので意外と上品な見た目だと思います。ニットなので伸縮性も十分です。

 

そして実は裏地がフリース。ふわふわと気持ちい肌触りで暖かいのです。表面がルックス重視、裏面は機能性重視のハイブリット生地は近年のユニクロの十八番とも呼べる手法ですね。

 

しっかりと肉厚な袖と裾のリブ。例え部屋着だとしてもリブのよれは萎えるので、ここ結構重要です。

 

パンツ

エストゴムにドローコード付きのパンツ。カラーはネイビーです。

 

パンツの生地は裏表共にフリースとなっています。

 

裾口はリブではありません。

 

サイズ感

身長173cm体重65kg標準体型の私が着ているのはMサイズ。ユニクロ製品ならMサイズを選ぶことが多いので、普段通りのサイズでよろしかと思います。

 

ややルーズなフィット感なので、リラックスしたい部屋着だからといって、むやみにサイズを上げる必要はないでしょう。むしろ私の場合Lサイズだと上下とも丈が長すぎて邪魔に感じるかな。

それにしてもこのカラーの組み合わせに既視感があると思ったら・・・・

 

あぁ、ジャイアンか。

 

まとめ

あまり興味は持たれなさそうですが、最近ユニクロで購入した部屋着をご紹介しました。

 

裏地はユニクロ謹製のフリース素材なので暖かく肌触りも良好。表地は上下で生地感にコンストラクトを与えることで、ちょっとだけこなれた印象も。

 

ユニクロ公式に掲載されているStyle Hintの画像ではこのニットフリースセットにコートを合わせたような着こなしも提案されているように、所謂ワンマイルコーデぐらいなら耐えうるかもしれませんね。

 

今年の冬は平年よりも冷え込むと予測されています。さらに拍車をかけて電力高騰の波も押し寄せているようです。

 

これはもう、暖かい部屋着は必須なんじゃないですかね。

 

今回は以上です。