トラッドマンに憧れて

自分なりのトラッドスタイルを模索する30代のリアルな服・靴・時計etc…について

今っぽい?それともおじさんくさい?ポロシャツのタックインってどうなん??

私のような30代半ばの世代にとって多感な思春期の頃、シャツをインする(当時はタックインなんて洒落た言葉はなかった)という行為は最大級にダサいものの1つだったはず。

 

ところが今となっては、若い世代を中心にお洒落な人は挙ってタックイン。そもそも平成初期まではシャツにしろTシャツにしろ基本的にトップスはインするものだったみたいなので、よくいわれる「流行は繰り返す」の典型なのでしょうか。

 

それはそうとして、当の私はかつての偏見もあり、タックインを積極的に取り入れるとまでには至っていません。ジャケットスタイルが好きなので、シャツに関しては全く抵抗はなく、むしろ裾が飛びしていると落ち着かないぐらいなのですが、Tシャツやニットのタックインはどうもしっくりきません。

 

そんな私ですが、夏の制服ともいえるポロシャツをタックインさせる着こなしがここ最近気になっています。

 

クラシカルなスポーツシャツであるポロシャツをタックインすると、よりトラッドな趣が感じられ、それはそれでなかなか良いんじゃないかなと。

 

ただ、何も考えずに裾をパンツにねじ込むと一気に昭和のおじさんみたいになってしまうし、かといって若い子達と同じような着こなしをしたいわけでもない。いい大人のタックインって何気に難しいような気がします。

 

今回の記事では私なりに考えるポロシャツのタックインを大人っぽく上品に着こなすポイントと逆に気を付けたいNGポイントをご紹介します。よろければご覧ください。

 

【関連記事】

tradman-dc.com

tradman-dc.com

tradman-dc.com

 

 

ポロシャツのタックインをどう着こなす?

これが私にとっていつものポロシャツスタイル。ジャケットやブルゾンを羽織る時に稀にタックインするぐらいで基本はこの形。なんというかまぁ普通ですね。

 

で、それをタックインするとこんな感じ。どうでしょうか?一見するとこれまた普通。トレンドの最先端を行くファショニスタのようないかにも「お洒落してます」といった雰囲気は微塵もありませんが、一方で野暮ったくもなければ、おじさんくささもそこまで感しさせないはず。あくまでもクラシカルな着こなしができているんじゃないかなと思っています。私にはこれぐらいの塩梅がちょうどいい。

 

この着こなしで私が意識しているポイントは3つ。まずはポロシャツのサイズ感です。着用しているのはラコステの定番モデル「L1212」になりますが、本来のマイサイズから1つ上げてサイズ4を選んでいます。タイトめなポロシャツはスポーティーな印象が強くなりますが、ここではクラシカルな面を強調していきたいので、身幅には適度なゆとりがある方がベターでしょう。かといってオーバーサイズの範疇になってくるとカジュアル色が強くなりすぎるので要注意。私ぐらいの体格(173/65)だとラコポロであればさらに1つ上のサイズ5ぐらいまでなら多分問題ないのですが、それより大きいと雰囲気崩れそう。

 

次にタックインの仕方ですね。ドレスシャツのようにかっちりと入れ込むと少しお堅い感じになってしまうので、裾周りはふんわりと生地を弛ませてあげましょう。それにピチピチにタックインさせるとおなか周りも気になりますしね(笑)。

 

最後にパンツの種類です。繰り返しになりますがクラシカルな雰囲気を大切にしたいので、デニムやチノよりウールのスラックスなどのドレスパンツを選びたいですね。ただ、スーツのスラックスのように真面目すぎるパンツだと仕事着っぽくなってしまうので、シルエットであったりディテールに気の利いたパンツが良いかと思います。ここではやや太めのシルエットで2プリーツとサイドアジャスターを採用したスラックスを合わせました。

 

先に挙げた着こなし例では、イメージしやすいように最も身近な鹿の子ポロを選びましたが、それよりもおすすめしたいのはニットポロ。ここで着用しているのはジョンスメドレーのクラシックモデルであるISIS(アイシス)です。同じようにゆとりのあるフィティングで裾をブラウジングさせていますが、生地の性質上鹿の子よりもドレープ感がありエレガンスな雰囲気を纏っています。

 

ここには気をを付けたいNGポイント

前項の裏返しになる点が多いのですが、ポロシャツをタックインするにあたって気を付けておきたいNGポイントを実例を交えご紹介します。

 

■きっちりとパンツに収まった裾

なんだろう・・・。上手く文章化できないけど妙にダサい。最近はあまり見かけないけど、昔はこんな感じのおじさんいたよなー。いいとこのお坊ちゃん感もある。やっぱり裾周りは適度にふんわりとさせてないとダメみたいですね。


■ジャストフィットなポロシャツ

ラコポロで本来のジャストサイズ(サイズ3)を着用するとこんな感じ。普通に裾を出して着るのであればベストなサイズ感でもタックインさせるとやや窮屈な印象を受けます。


■オーバーサイズなポロシャツ

持っていないので参考画像は上げれませんが、極端に大きいオーバーサイズのポロシャツをタックインすると身幅のゆとりがより際立ってしまいます。若い方はそれでも似合うかもしれませんが、30代以降だと少し厳しいかな。気持ち大きめぐらいが正解です。

 

シンプルすぎるレザーベルト

個人的にはベルトレスタイプのパンツをおすすめしますが、ベルトを締める場合でもスーツに合わせるようなシンプルすぎるレザーベルトは避けた方が無難。なんかクールビズのサラリーマンかゴルフ場のおじさんに見えちゃいますね。選ぶならメッシュベルトやナローベルトのように洒落感がある物が良いでしょう。

 

まとめ

今年は挑戦してみいポロシャツのタックインについてでした。

 

結局のところ重要なのはサイズ感と裾周りのニュアンスですね。ダサくなるのもおじさんくさくなるのもそれ次第。そこに気を付ければタックインも意外と悪くないなといった印象です。

 

とはいえ、私自身ポロシャツはタックアウトの方が慣れ親しんでいるので、どのように使い分けていくかはこれから考えていきたいところ。二ットポロの方は早速取り入れてみたいなと思うんですけどね。

 

 

www.yusanpo.com

 

先日、奇偶にもブログ仲間の遊佐さんがタックインについての記事を投稿されています。

 

様々なコーデ例を織り交ぜつつ、より詳しくロジカルにタックインの有用性を解説されていますので、こちらの記事も是非ご覧になってください。とても参考になりますよ!

 

今回は以上です。