トラッドマンに憧れて

自分なりのトラッドスタイルを模索する30代のリアルな服・靴・時計etc…について

シップスの定番 カラーテーパードチノパンツをレビュー!ユニクロよりちょっと良いモノをお探しの方におすすめです。

今回は複数枚所有し、年間を通して着用頻度が高いSHIPS(シップス)の定番品・カラーテーパードチノパンツをご紹介します。

 

f:id:dacchi37:20210906203259j:plain

 

 

服選びの基準はユニクロ

シップスのアイテムの記事なのにユニクロのお話から。

 

多くの方の共通認識だとは思いますが、こと「コスパ」に関してユニクロの右に出るアパレルブランドは存在しないと言っても過言ではないでしょう。

 

お金に余裕のある方であれば、コスパなど気にする必要はないのかもしれませんが、私のような庶民はある程度自分が納得出来る範囲であれば、少しでも安く抑えておきたいと思うもの。

 

であれば、服を選ぶ時にまず「コレ、ユニクロでもいいんじゃない??」と考えてしまいます。

 

その結果、ワードローブ内のユニクロ比率が圧倒的に高くなったのが、ニット類。特にエクストラファインメリノのニットは今まで何枚買ったことかと。当たり前のように3,000円以下で売られていますが、セレクトショップで取り扱っている2万円前後のハイゲージニットと比べても遜色ありません。いや、見る人が見れば違うのでしょうが、私にはさほど差がないように感じるので、その圧倒的価格差を考えるとユニクロのニットで十分なのです。

 

一方でユニクロが選択肢に入らないのは、ジャケットを始めとしたテーラードもの。最近のユニクロはスーツなどのドレス部門に注力しているようですが、ユニクロに期待される価格帯の中である程度のクオリティのジャケットやスーツを作るのは難しいように思えます。おそらく技術的には問題ないのでしょうが、ジャケット単品で2~3万円となればコスパ云々以前に、ユニクロのメインとなる客層には相手にされなさそう。

 

こんな感じで、私の中では「ユニクロで十分なモノ」と「ユニクロでは満足出来ないモノ」という線引きがある程度カテゴリー毎に出来ています。

 

そんな中で、微妙なラインにあるのがパンツです。ご存知の通りユニクロにも素晴らしいパンツはありますので、ただ単にユニクロのパンツを否定するつもりはありません。名作と名高いセルビッチジーンズなんか凄いですよね。あのカイハラデニムが4,000円以下とは恐れ入ります。

 

ただ、国民服とも言えるユニクロの宿命か、年齢や体型を問わずあらゆる人達が「ある程度似合う」サイジングが求められます。そうなるとシルエットは、多少妥協せざる得ないのかもしれませんが、シャツやジャケット以上にパンツはシルエットの良し悪しに左右されるので、ユニクロのパンツを手に取ることがあまりないのです。まぁ、他にも幾つか理由はあるのですが、ともかくユニクロのパンツは痒いところに手が届かない、惜しいパンツが多いと感じています。

 

じゃあ、どこのパンツを買うのか。パンツ専業ブランドの3万円以上するパンツは確かにシルエットもカッコいいし、実際に私もそういうパンツは何枚か持っていますが、そうそう頻繁には買えません。私的にはコーディネートの主役はやっぱりジャケットです。パンツを疎かにするつもりはなくとも、お金はそこまでかけらません。

 

そういう時に頼りになるのが、セレクトショップ独自企画のパンツ。いわゆるセレオリです。過去記事でも似たようなことを書きましたが、良くも悪くも模倣品のセレオリには妥協点を見つけやすいんですね。

 

tradman-dc.com

 

前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するシップスのチノパンはベストではなくとも、ユニクロよりちょっと良いモノ」まさに妥協点を捉えた私のお気に入りです。

 

www.shipsltd.co.jp

 

シップスのカラーテーパードチノパンツをレビュー

こだわりの国内生産

毎シーズン定番のこのシリーズは国内の縫製工場で生産されています。ちなみに今年から商品名も「japan quality カラー テーパード チノパンツ」に変更されたみたいです。国産だからなんでも高品質で素晴らしいと言うつもりはありませんが、3年履いているものでも縫製の解れは見当たらないので、品質はそれなりに良いのでしょう。

 

光沢感のある上質な生地

f:id:dacchi37:20210907232938j:plain

縫製だけではなく生地も国産で、大阪の工房で織られているそうです。毛羽立ちが少なく、光沢感のある生地が特徴で、チノパンらしい野暮ったさは控えめなので、ジャケパンスタイルとも好相性。少量のウレタンが混合されているので、ストレッチ性にも優れ、ジャストサイズでも履き心地は損ねません。

 

また、このシリーズは毎シーズン(春夏・秋冬)で発売され、カラーバリエーション以外にも生地の厚みが違います。とはいえ、本当にごく僅かの差なので、どちらも通年着用可能なオールシーズン物と考えて良さそうです。

 

本格志向のディテール

f:id:dacchi37:20210907233014j:plain

f:id:dacchi37:20210907232954j:plain

コインポケットや両玉縁のポケットは、手間がかかり、機能性もほぼありませんが、本格的なチノパンならではのディテールは嬉しいポイントです。

 

きれいなテーパードシルエット

f:id:dacchi37:20210906203653j:plain

太もも周りにはゆとりがありながらも、膝から裾にかけて、やり過ぎない自然なテーパードがかかっています。

f:id:dacchi37:20210907235327j:plain

着用した方が分かりやすいですかね。ちなみに身長173cm体重65kgの私はサイズ30がジャストです。

 

コーディネート

現在、シップスのカラーテーパードチノパンツを3着所有はしているので、カラー毎のコーデを載せいきます。

 

f:id:dacchi37:20210906202101j:plain

ポロシャツ:フレッドペリー

チノパン:シップス

靴:ジャランスリワヤ

時計:オメガ

 

まずはライトグレーから。私には珍しくブラック中心(ポロシャツ、ローファー、時計のベルト)のコーデなので、定石通りに明るいパンツを持ってきました。ライトグレーというか、オフホワイトのパンツは本当に使い勝手が良いですね。完全な真っ白だと、シャツや靴とコントラストがつきすぎで、結構難しいんですよね。特に黒は尚更。写真は過去記事からです。

 

f:id:dacchi37:20210906202315j:plain

シャツ:無印良品

パンツ:シップス

靴:リーガル

 

こちらは明るめのオリーブグリーン。確か春夏向けのカラーだったと思いますが、こういう感じでアースカラーと組み合わせたら、秋にもピッタリですね。

 

f:id:dacchi37:20210906202052j:plain

ジャケット:トミーヒルフィガー

ポロシャツ:ブルックスブラザーズ

チノパン:シップス

靴:ジャランスリワヤ

時計:フレデリックコンスタント

 

最後にダークオレンジ。色味を気に入って買ったものの、私の技量不足でなかなか思うようにコーデに組み合わせられない曲者です。個人的に相性が良いと思っているのはネイビー。ジャケット、インナー共にネイビー単色でまとめてみました。冬になるとダークネイビーのピーコートとの組み合わせが私の定番です。

 

まとめ

過去記事のコーデ写真でもちょくちょく登場していたチノパンのご紹介でした。

 

こういうなんでもない普通のチノパンは様々なコーデで重宝しますね。だからこそ複数のカラーを揃えたくなります。シーズン毎にカラバリが異なるので、欠かさずチェックをしています。今シーズンなら新色のダークブラウンとか良さげです。

 

今回は以上です。